【情報処理試験】高度試験合格を目指してとりあえず午前Ⅰだけ合格しておくススメ【勉強方法紹介】

資格取得

情報処理技術者試験の高度試験合格を目指す上での厄介者。そう、午前I試験です。

問題自体は簡単なのに勉強範囲が広すぎるので、いざ対策しようとすると時間がかかる。でも無勉で挑んで万が一にでも落ちたら。。いやでも、午後試験の対策したいから午前Iの対策なんて。。。

僕自身、ITストラテジスト試験で午前Iからの一発合格を目指していたのですが、一発合格は諦めて、まずは午前Iだけ合格、その次の試験で高度試験合格を目指す方針に変更しました。

そして先日の試験で午前Iだけ受験して無事に午前Iだけ合格しましたので、午前Iだけ受験した理由と勉強方法についてご紹介します。

当初は高度試験一発合格を狙っていた

2023年の年初に「2023年は勉強の年」と決意して、春の試験でITストラテジストの合格を目指して勉強を始めました(YouTubeで勉強Vlogも始めました)。

情報処理技術者試験としては、昨年末に情報セキュリティマネジメント試験に合格しましたが、高度試験を受けるのは久しぶりだったので午前I試験から受験する必要がありました。

ITストラテジストの午後試験対策をしつつ午前対策もしていたのですが、ある時、次の試験では午前Iの合格だけを目指すことにシフトしました。

なぜ午前Iの合格だけを目指そうと思ったのか

高度試験午前Iの合格だけを目指そうと思った理由は次の3つです。

  • 時間がないから
  • とりあえず結果が欲しいから
  • 一日中試験を受けれる気力がないから

時間がないから

ほぼこれが理由の全てですが、午前I、午前II、午後I、午後IIの対策をする時間を十分に取ることができませんでした。並行してTOEICの勉強もしていたのですが、同時並行は無謀でした。

特に午後IIの論文対策をする時間を全く取ることができず、試験自体受けることを諦めかけていました。

とりあえず結果が欲しいから

とはいえ、ITストラテジストの合格を目指したかったので、とりあえず一通り対策して午前Iから午後IIまで受験することも選択の一つだったのですが、中途半端に対策して万が一午前Iで落ちるようなことがあったら洒落にならないので、確実に午前Iに合格する方針にシフトしました。

午前Iに合格しておけば、以降2年間は午前Iの受験が免除になりますからね。

一日中試験を受けれる気力がないから

高度試験を午前Iから午後IIまで受験すると、9:30〜16:30まで試験を受けることになりますが、そんなに長時間試験を受けるなんてやっぱりしんどいですよね…(午前IIからは10:50〜)。

「一日中試験を受ける気力なんてない」と思ってしまったことも、午前Iだけ受けることにした理由の一つです。

午前Iの勉強方法

結果として、令和5年度春の試験で午前Iだけ受験して、無事に午前Iに合格することができましたので、勉強方法について簡単にご紹介します。

なお、受験時点で僕が合格している資格は、基本情報・応用情報・情報セキュリティマネジメントおよびPMPです。

使った参考書は一つだけ

【情報処理試験】高度試験合格を目指して午前Ⅰだけ受験するすすめ【勉強方法も紹介】

午前I対策として使った参考書はこちらの「情報処理教科書 高度試験午前Ⅰ・Ⅱ 2023年版」だけです。

もともとITストラテジスト試験の午前I、午前II対策として購入し、午前II対策から進めていたのですが、途中から午前I対策だけに切り替えました。

各問題には難易度(Lv.3 or Lv.4)が表示されているのですが、午前I対策のみであればLv.3の問題だけをやればOKです(といっても350問くらいありますが…)。

僕は1日20問を目安に1ヶ月で1週を終わらせましたが、1週目の正解率は約65%程度でした。

復習を徹底する

2週目は間違えたor解答に自信がなかった問題(約150問)だけを再度解きました(約1週間)。

3週目以降も同様の方法で復習を繰り返しました。徐々に復習すべき問題が減ってくるので、1週に要する時間も短くなっていきます。試験日が近づいてきた3週目以降は10日ほどで何度も繰り返しました。

勉強期間は約1ヶ月半

間にTOEICの勉強もしていましたが、午前I対策に要した期間は合計で1ヶ月半程度です。たまに勉強しない日もありましたが、勉強した日でも1日1時間程度です。

実際に試験を受けて、問題集に出ていた問題と全く同じ問題はほぼ出題無く、正直なところ無勉強でも今回の点数と同じくらいの点数が取れたのではと感じていますが、とりあえず目標としていた午前I合格を達成することができたので良かったです。

最後に

高度試験午前Iは、高度試験を受ける方にとっては比較的簡単な試験なので、無勉強でも合格できる可能性は高いですが、「午後試験まで受けたのに午前Iで落ちた」なんていうことが万が一にも無いように、しっかりと勉強しておくことをおすすめします。

また、僕のように午前Iに合格する自信の無い方や、午後IIまでの勉強をする余裕がない方は、次の受験では午前Iだけ合格しておくというのも作戦の一つです。

僕自身は、今秋の試験では情報処理安全確保支援士を受験予定ですので、引き続き勉強を頑張ります。

 

Ken

Ken

旅行・ホテル好きな30代ITエンジニア。Marriott Bonvoy AMEX保有。海外留学、シリコンバレー駐在、転職経験あり。6歳娘、3歳息子の父親。第二子誕生時に2ヶ月間の育休取得。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Ken

Ken

旅行・ホテル好きな30代ITエンジニア。Marriott Bonvoy AMEX保有。海外留学、シリコンバレー駐在、転職経験あり。6歳娘、3歳息子の父親。第二子誕生時に2ヶ月間の育休取得。

IHG ホテルズ & リゾート

ランキング

  1. 1

    ポケットが多くて機能的!Aer Day Sling 3 レビュー【旅行のサブバッグにもおすすめ】

  2. 2

    ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ – 子連れ宿泊記(2023年9月)

  3. 3

    エクシブ箱根離宮 – 子連れ宿泊記(2023年4月)【前編:客室・貸切露天風呂】

  4. 4

    第2世代で素材と機能性が向上!BRIEFING TR-3 S MW GENII【レビュー】

  5. 5

    【パパ目線レビュー】グレゴリー・パデッドショルダーポーチM【収納例付き】

最近の記事

  1. 【子連れグアム旅行】日本食が食べたくなったここ!「おにぎりセブン」

  2. 【子連れにおすすめ】ハイアットリージェンシーグアム – 子連れ宿泊記(2024年7月)

  3. ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 – 子連れ宿泊記(2024年6月)

  4. PR

    シンプルで美しいデザインと充実した広告機能を持つWordPressテーマ「muum」

    Design Plus Inc.

  5. 第2世代で素材と機能性が向上!BRIEFING TR-3 S MW GENII【レビュー】

  6. 娘が土屋鞄のランドセルで小学生デビュー【2024入学 アトリエシリーズ】

TOP