食洗機対応のサーモスの水筒!フタのパッキンも一体型で洗いやすさ抜群【レビュー】

ライフ

子どもたちと公園に行く時などに水筒を持ち歩くことが多いのですが、水筒はエコで飲み物の温度が保たれて便利な一方、食洗機に対応していないものが多くて手洗いが大変なんですよね。

なんて思っていたら、いつの間にかサーモスから食洗機対応の水筒「真空断熱ケータイマグ」が発売されていたので購入しました。これでもうめんどうな水筒の手洗いとはお別れです!

食洗機対応の真空断熱ケータイマグ

こちらが2022年8月に発売された食洗機対応&サーモス初のパッキン一体構造を採用した水筒「真空断熱ケータイマグ(JOQ-350)」です。

カラーはブラック、ホワイト、ラベンダーの3色展開です。また、今回購入したのは350mlサイズですが、480mlサイズもあります。

今までも同じような形・サイズの水筒は存在していましたが、ついに食洗機対応です!

それに加えて、フタには洗いやすさを追求したパッキン一体型構造が採用されていて、洗いやすさ抜群です!

外観

表面は光沢感のないザラザラとした質感で、食洗機で洗っても塗装が剥がれる心配がありません。

個人的にはよくある表面がツルツルのデザインより、こちらの方が落ち着いた感じがして好きです。

350mlは手に馴染むサイズ感です。

中はもちろん魔法びん構造になっていて、保温・保冷どちらもOKです。

こちらがフタですが、パーツはスライドするだけで簡単に取り外せます。

パッキン一体構造になっているので、フタのパーツはこの2つだけです。

食洗機で洗える!

食洗機対応なので、使用後は先ほどのフタのパーツ2つと本体を食洗機にセットするだけです。

今まで、本体は水筒用の細長いブラシで洗い、フタは細かなパーツを分解して一つずつ洗っていたのが馬鹿馬鹿しく感じてしまいます。

飲み心地

さて肝心の飲み心地ですが、飲み口のところが丸まっているのでとても飲み当たり良いです。この辺りは飲み手のことをしっかりと考えて作られていますね。

今回購入したのは350mlなので、実際に350mlの量のドリンクを入れてみました。

サイズ通りほぼぴったり入りました。氷を2〜3個入れると飲み口の方まで来そうな感じです。

リュックのサイドポケットにもすっぽり

僕が普段愛用しているバックパック「Aer Day Pack 2」のサイドポケットにもすっぽり入ります。

子どもたちとの外出時や通勤時に最適なサイズです。

まとめ

食洗機対応のサーモスの水筒!シンプルデザインで使い勝手抜群【レビュー】

サーモスの「真空断熱ケータイマグ」は水筒の最大の欠点だった”洗いにくさ”を改善した使い勝手抜群の水筒です。

これからの寒い季節は暖かい飲み物を、夏場は冷たい飲み物を入れて外に持ち歩きたいですね。

 

KENSEI

KENSEI

旅行・ホテル好きな30代ITエンジニア。海外留学、シリコンバレー駐在、転職経験あり。5歳娘、2歳息子の父親。第二子誕生時に育休取得。Marriott Bonvoyゴールドエリート会員、IHGプラチナアンバサダー会員。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

KENSEI

KENSEI

旅行・ホテル好きな30代ITエンジニア。海外留学、シリコンバレー駐在、転職経験あり。5歳娘、2歳息子の父親。第二子誕生時に育休取得。Marriott Bonvoyゴールドエリート会員、IHGプラチナアンバサダー会員。

ランキング

  1. 1

    ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 – 子連れ宿泊記(2021年12月)

  2. 2

    子供大喜び!「おうちではま寿司手巻きセット」を注文してみました【ホームパーティにおすすめ】

  3. 3

    オンオフ使えるバックパックの完成形!Aer Day Pack 2 レビュー【これ一つでOK】

  4. 4

    ポケットが多くて機能的!Aer Day Sling 3 レビュー【旅行のサブバッグにもおすすめ】

  5. 5

    薄マチ仕様で普段使いに最適!BRIEFING A4 3WAY LINER MW【レビュー】

最近の記事

  1. 普段使いにぴったりなデザインとサイズ感!コールマンのカメラバッグ【レビュー】

  2. これで十分!?ピークデザインっぽいカメラストラップ(値段は1/4)【小型ミラーレスにおすすめ】

  3. 社会人のStudy Vlogを始めました(2児の父親の平日ルーティン)

  4. PR

    シンプルで美しいデザインと充実した広告機能を持つWordPressテーマ「muum」

    Design Plus Inc.

  5. 至福のひととき!横浜ベイシェラトンの「鉄板焼 さがみ」で贅沢ランチ!

  6. 1ヶ月で情報セキュリティマネジメント試験に一発合格した勉強方法

TOP