社会人のStudy Vlogを始めました(2児の父親の平日ルーティン)

自己啓発

2023年1月、Study VlogをテーマとしたYouTubeチャンネルを開設しました。日々、仕事や子育てに追われながらも勉強してスキルアップしていく姿をルーティン動画形式で公開しています。

「2023年は勉強(スキルアップ)に注力する!」という目標を掲げており、そのモチベーション維持のためにもYouTubeを始めました。この記事ではYouTubeを始めた理由と公開している動画の内容についてご紹介します。

Study Vlogとは

Study Vlogとはその名の通りですが、勉強している様子を撮影した動画のことです。

勉強が本業である高校生や大学生はもちろん、語学や専門資格取得などのスキルアップを図っている社会人がYouTubeやSNSに投稿するのが最近流行っているようです。

勉強の動画といってもただ勉強している様子を撮影しているのではなく、タイムラプスで撮影したり、日々の生活のルーティン動画の一つとして勉強しているところを撮影している動画が多いです。

Study Vlogを始めた理由

こちらの動画でも少し語っていますが、Study Vlogを始めた理由は次の3つです。

  • そもそも2023年は勉強に注力しようと思っていた
  • どうせ勉強するなら、その姿をStudy VlogとしてYouTubeに投稿しようと思った
  • YouTubeへの投稿が習慣化すれば勉強も半強制的に続けられると思った

僕は現在、ITスタートアップ企業でセールスエンジニアとして働いていますが、もともと勉強や自己啓発は大好きで、以前は英語やIT系の資格の勉強をよくしていました。

ただここ数年は、子育てや転職したてで忙しかったため(←言い訳)、全然勉強できていませんでした

現在35歳…TOEICのベストスコアを取ったのももう5年以上前…。そんな中、昨年の秋ごろに「このままでは下降の一途をたどるだけだ!やばい!」と突如危機感を感じて勉強意欲が高まりました。

そして、昨年末にIPAの情報セキュリティマネジメントの試験を受けて無事に一発合格したのですが、そこで改めて「勉強って楽しいな」と思い、2023年は勉強に注力する年と決意しました!

YouTubeに公開している動画の内容

僕が作成している動画はいわゆる「平日のルーティン動画」です。平日、仕事と子育てをしている合間に勉強している様子を撮影して毎週末に公開しています。

ただ、勉強しているといってもせいぜい1〜2時間くらいです。でも仕事と子育てしながらだったらこれくらいが限界でしょ!?と自分に言い聞かせながら頑張っています。

独身だったら平日も休日もいくらでも勉強できますが、子供がいる以上そんなことはできません(というか、家族との時間を作るのが最優先です)。

なお、今年の目標は以下になります。

  • TOEIC800以上
  • ITストラテジスト合格(春)
  • 情報処理安全確保支援士合格(秋)

ここ数年たいして勉強してこなかった自分としては、上記の1つでも達成できれば合格点ですが、1つでも多くの目標を達成できるように2023年は頑張ります。

最後に

今後は当ブログでもYouTubeの運営状況や勉強の進捗具合について報告する予定です。

「なんだよ、口だけじゃないか!」と言われないように、これから継続的に勉強してスキルアップを図っていきますので、温かく見守っていただけたら幸いです。

YouTubeチャンネルはこちら

 

KENSEI

KENSEI

旅行・ホテル好きな30代ITエンジニア。海外留学、シリコンバレー駐在、転職経験あり。5歳娘、2歳息子の父親。第二子誕生時に育休取得。Marriott Bonvoyゴールドエリート会員、IHGプラチナアンバサダー会員。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

KENSEI

KENSEI

旅行・ホテル好きな30代ITエンジニア。海外留学、シリコンバレー駐在、転職経験あり。5歳娘、2歳息子の父親。第二子誕生時に育休取得。Marriott Bonvoyゴールドエリート会員、IHGプラチナアンバサダー会員。

ランキング

  1. 1

    ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 – 子連れ宿泊記(2021年12月)

  2. 2

    子供大喜び!「おうちではま寿司手巻きセット」を注文してみました【ホームパーティにおすすめ】

  3. 3

    オンオフ使えるバックパックの完成形!Aer Day Pack 2 レビュー【これ一つでOK】

  4. 4

    ポケットが多くて機能的!Aer Day Sling 3 レビュー【旅行のサブバッグにもおすすめ】

  5. 5

    まんぷく大満足!グランドプリンスホテル新高輪(ザクロ)ランチビュッフェ【Newスタイル】

最近の記事

  1. 普段使いにぴったりなデザインとサイズ感!コールマンのカメラバッグ【レビュー】

  2. これで十分!?ピークデザインっぽいカメラストラップ(値段は1/4)【小型ミラーレスにおすすめ】

  3. 社会人のStudy Vlogを始めました(2児の父親の平日ルーティン)

  4. PR

    シンプルで美しいデザインと充実した広告機能を持つWordPressテーマ「muum」

    Design Plus Inc.

  5. 至福のひととき!横浜ベイシェラトンの「鉄板焼 さがみ」で贅沢ランチ!

  6. 1ヶ月で情報セキュリティマネジメント試験に一発合格した勉強方法

TOP